ともログ

ともログでは、日頃の生活のことやガジェット、子育てについて綴っています

今年のAmazonブラックフライデーは11月26日9時から。ギフト券購入でお得にお買い物も。

Amazonブラックフライデー

2021年のAmazonブラックフライデーがいよいよ来週の11月26日9時から始まります。

今年は12月2日の23時59分までの7日間と発表されています。

すでに事前発表で目玉商品がAmazonの公式サイトでは発表になっており、お掃除ロボット「ルンバ」、Amazon「EcowShow」、ゲーミングチェアなどが発表になっています。

Amazonブラックフライデーとは?

Amazonブラックフライデーは、アメリカ合衆国の感謝祭の翌日の金曜日から行われるセールのことです。アメリカ合衆国の感謝祭は11月の第4週の木曜日です。

フィラデルフィアの小売店が1961年前頃からセールを行い、お店が黒字になる、という理由からブラックフライデーという名前が定着しました。

Amazonブラックフライデーは、Amazonのサイト内で行われる年内最大のビッグセールとなっています。

今年は「11月26日9時~12月2日23時59分まで」行われます。

Amazonブラックフライデー会場はこちら

Amazonブラックフライデーに来場するにはAmazonプライム会員に登録がお勧め

Amazonプライム会員とは、月額500円(税込み)または年額4,900円(税込み)でAmazon内のサービスや特典が使える会員制プログラムです。

Amazonプライムの会員特典一覧はこちら

Amazonギフト券チャージ」で最大2.5%ポイント還元!

Amazonギフト券チャージ

Amazonでは、クレジットカードの他、コンビニ払いや代引きにも対応していますが、自分のAmazonアカウントに「Amazonギフト券チャージ」をする方法が選べます。

ポイント還元率が最大2.5%されるのでおすすめです。

Amazonブラックフライデーでお買い物をする前に、Amazonギフト券にチャージしておくことをおすすめします。

Amazonブラックフライデーではポイント還元率アップのキャンペーンも実施

Amazonブラックフライデーでは、商品がお安く購入できます。
さらにAmazonブラックフライデーでは、Amazonポイントの還元率を上げるキャンペーンも目玉のイベントです。

獲得できるポイントは、各商品の詳細ページの価格の下に表示されるので、購入を判断する目安にもなります。

Amazonポイントは、1ポイント1円としてAmazonサイト内のお買い物に利用できます。ただし、有効期限が設けられているので注意が必要です。(Amazonでの最後の注文から1年間です)

Amazonでお買い物をするたびに、最後のお買い物の1年後に有効期限が延長されます。

Amazonブラックフライデーは会員以外も参加可能です

Amazonで開催されるセールの内、今回行われる「ブラックフライデー」は、Amazonのアカウントを持っていれば誰でも参加できるイベントです。

Amazonブラックフライデーで行われる2つのセールについて

Amazonブラックフライデーは、2つのセールが開催されています。

  時間 数量 特徴
特選タイムセール 24時間 限定なし ・カスタマーの評価の高い人気商品が対象
数量限定
タイムセール
8時間 数量限定 ・対象商品が多いです
・プライム会員ならセール開始30分前から購入可能

参加の際の注意点は、商品をカートに入れれば購入の権利を得られますが、15分以内に購入しなければキャンセル扱いとなるので、注意が必要です。

Amazonブラックフライデーの目玉商品

Amazonブランド商品

Fire TV Stick 4K Max

私も愛用していますが、テレビの画面でAmazon Primeやmusic、youtube等を楽しむことができます。アプリを入れると、TVer、Disney+なども楽しむことができます。

音声サポート(Alexa)にも対応しているので、楽曲の選曲、ニュース、天気予報などの検索にも便利です。

Kindleフロントライト搭載 電子書籍リーダー

長時間の読書や夜の読書でも快適に使えるフロントライト方式のKindleです。
Kindleタブレットに共通するメリットとしては、長時間のバッテリー。
電子書籍を快適に読めるために特化した使いやすい操作性でしょうか。

Amazonプライム会員なら追加料金なしで、約700万冊以上の本・漫画・雑誌の対象商品が読み放題です。

Amazon Echo Dot 第3世代スマートスピーカー

Amazon Echoは、音楽の再生やスケジュール管理、天気予報などの機能を音声操作で使えるスマートスピーカーです。

10センチ四方の平たいコンパクトな駆体で、置き場所に困りにくいのも特徴です。
カラー展開も3色そろえています。

AmazonプライムならPrimemusicで200万曲が追加料金なしで聴き放題で、Amazon Music Unlimited(月額380円)で追加7000万曲が聴き放題になります。

Amazon Fire HDタブレット(8インチHDディスプレイ)

漫画や小説などを読むのに丁度いい8インチディスプレイのAmazonタブレットです。
私も一台所有しています。microSDカードも使用できるようになったのが、嬉しいですね。

最大12時間の長時間バッテリーもうれしいポイント。

FireHDシリーズは、Kindle Unlimtedが3ヶ月分(2,940円相当)がセットにもなっています。

まとめ

Amazonブラックフライデーは、普段は値の張る家電などがお得に買えるセールとなっています。値段はそのままでもポイント還元率が高く設定されている場合もあるので、欲しいと思った商品は、一通りチェックしてみてください。

amzn.to

みそ壱榴岡店で野菜みそラーメンを食べました。安定の旨さです!

みそ壱榴岡店

今日は、街で打合せ。終わった時間が6時過ぎだったので、早めの夕食を取ることにしました。

私がよく行くお店で、「みそ壱榴岡店」でとることにしました。
よく食べるのが炒めた野菜がたっぷりのった「野菜みそラーメン」

ラーメン屋にいくと、いつもみそラーメンを注文してしまいます。

看板の名前でもあるように、「味噌」をベースに数種類のバリエーションがあります。
味噌、辛子、マー油などをアレンジして味噌ラーメンを基本に数十種類のラーメンがあります。

麺は、味噌と相性がいい太麺。

基本の野菜みそラーメンは、あっさりしているので女性でも食べやすいと思います。
つけ麺もあるので、試してみたいと思います。

それでは、また。

店舗情報

アクセスマップ

毎日身につけるものだからこだわりたい。革製IDカードホルダー土屋鞄製造所「アルマスロングネックストラップ」

会社のIDなどの社員証を入れる「IDカードホルダー」を新調しました。
購入したのは、土屋鞄製造所の「アルマスロングネックストラップ+IDカードケース」

土屋鞄製造所は、ペンケースやトートバックも愛用しています。
ペンケースとトートバックにあわせて「アルマスIDケース+ロングネックストラップ」を購入した次第です。

土屋鞄製造所アルマスIDケースとロングストラップ

二個箱があるのは、「IDケース」と「ロングストラップ」が別々に販売しているので、箱が二個で届きます。

カラーはブラックとネイビーの2色。

アルマスIDカードとアルマスロングネックストラップ

アルマスIDカードとアルマスロングネックストラップ

現在、土屋鞄製造所では残念ながら取り扱いは終了しているようですが、再販売も可能

性としてはあるので、土屋鞄製造所のメルマガなどに登録しておくことをお勧めします。

 

初めての土屋鞄製造所で購入したトートバック

 

くるりとまいて手軽に使えるペンケース

HHKB Professional Hybridの25周年モデルを購入しました

今日もともログをご覧いただき、ありがとうございます。

さて、PFUから10月25日に販売された、HHKBの25周年モデル「HHKB Professional Hybrid/雪」を購入しました。

3日前に到着してからみだ未開封
毎日使用するものなので、純白の白って、汚れが・・。

因みに私は同モデルのブラックを3年前に購入したので、HHKBは2台目になります。

Professional HYBRID Type-S 日本語配列/雪

今回のHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 雪」は、HHKBシリーズの発売25周年を記念した特別モデルです。

まだ開封していませんが、パッケージ、筐体、キートップまでが、白で統一されています。

国内では、2500台限定(英語配列1250台、日本語配列1250台)が販売されます。

AmazonPFU公式では、執筆時点(2021/11/3)では、在庫ありとなっています。

PFUダイレクトでの価格は36,850円(税込み)で販売されています。

全部真っ白なので、汚れが心配・・

Happy Hacking Keyboard」通称HHKBですが、初号機は25年前の1996年に発売されました。Macにも対応していた唯一の外付けキーボードだったので、打感音がとても大きいキーボードだったことを思い出します。

このHHKB Professional シリーズは、シリーズ累計販売台数が約60万台を達成する人気のキーボードです。

HHKBの発売25周年記念モデルは、HHKBのフラッグシップモデルでもある「HHKB Professional HYBRID Type-S」の機能を踏襲し、キートップや筐体を白で統一した特別モデルです。

現物は、白が際たち、自分のモノにあふれている仕事机の上におくと、とても滑稽に移りますw

自分は黒のHHKBを持っているので、しばらくは鑑賞用w
正直、毎日10時間以上使用するので、汚れが心配です・・。

自分は購入しませんが・・。さらに白を極める無刻印キートップセットがあり

今回の25周年記念モデルの販売と同時に、「無刻印キートップセット(雪)」の英語配列日本語配列の各300セットが限定で販売されています。

自分はそこまで極める気はないので、購入しませんでしたが、白を極めたい方は購入してみてはどうでしょうか?

その代わり、「カラーキートップセット2」を購入しました。(1,980円)

 

HHKB Professional HYBRID Type-S(雪)のスペックについて

HHKB Professional HYBRID Type-S雪のスペックは、従来モデルHHKB Professional HYBRID Type-Sと同じです。インターフェイスはUSB Type-C(2.0)、Bluetooth Ver4.2 Class、Bluetooth HID over GATT Profileです。

無線の操作距離は最大10mです。

3年前に購入したHHKB Professional HYBRID と打感の感じは、以前より柔らかくなった感じです。

まだ、長時間使用していないので、近々設定して使ってみたいと思います。

 

デザインや動画編集をする方にはおすすめ。マウスコンピュータークリエイター向けPC「DAIV 5N(32GBメモリ)」のご紹介

今日は、私がメインPCとして使用している「DAIV 5N(32GBメモリ)」のご紹介です。

人それぞれだと思いますが、仕事で使用するPCは消耗品と思っているので、私の場合、約2年位で新しい機種に買い替えをしています。

できるだけ、現行モデルのスペックの高いものを購入しています。

ただ、PowerBook Pro 16インチ(2019年モデル/メモリ16GB)は、DTPにはスペック不足を感じていました。

私のPCの用途について

私のPCの用途について、整理をすると

  • Adobeのソフト3種類を常時起動状態で作業
  • vscode等を使用してのコーディング
  • Adobe Premiere Proを使用しての映像編集
  • メール、ブラウザ
  • 社内では27インチディスプレイをサブディスプレイに作業

PowerBook Proを購入した時期のCTOモデルだとメモリは32GBまで増設できたのですが、家電量販店で在庫として販売しているのは、メモリ16GBが標準。

実はこの時、購入する前に使用していたPowerBook Proの調子が悪く、すぐに次の機種を手に入れる必要でした。

6年ぶりにメインの機種をWindowノートパソコンに。

基本的に仕事では、WindowsPCでもMacでもどちらでも問題はありません。
Adobeソフトやフォントもモリサワという書体メーカーで提供しているサブスクリプションのサービスを使用していますので、どちらの環境でも問題なく仕事できます。

今回は、約6年ぶりにWindowsPCを購入しました。

購入したのは、mouseコンピューターのクリエイター向けPC

今回購入したのは、マウスコンピューターのクリエイター向けPCブランド「DAIV」のノートパソコン。

クリエイター向けPC「DAIV」本体外観

スペックについて

  • CPU:Core i7-10870H
  • GPU:GeForce RTX3060
  • メモリ:32GB
  • ストレージ:1TB NVMe SSD
  • 液晶:15.6型WQHDノングレア
  • 重量:約1.73kg

初めて高スペックのWindowsノートパソコンを購入しましたが、思ったより使い勝手は、とてもいい感じ。
DTPの作業中でも、サクサクを作業を進められます。

本体外観は、真っ黒ではなくダークグレーのカラーリングで、カフェなどでの作業も目立たなくてよいです。

f:id:stomolog:20211019230122j:plain

ボディはとてもしっかりしていますが、購入してから何度かサービスとやり取りをした問題がありました。結局は自分の力加減の問題なのですが・・

本体右奥に電源ボタンとパフォーマンス切り替えボタンを装備しています。
私の購入した個体は、電源ボタンの反応が鈍い個体。
軽く押しただけでは、電源が入らず、初期不良かな~と思って、サービスに問い合わせたりしたのですが、結構強めに押し込めないと電源が入りませんでした。

スイッチを押して小さなLEDランプがつくので、付いていないと思って、何度も電源ボタンを押すことはありません。

DAIVのキーボード

キータッチは、ソフトな感触。
普段は外付けのキーボード(HHKB)を使用しているので、キーボードについてはコメントしづらいのですが、強いて言えば、テンキーが便利。

文字入力は、hhkbでエクセルなどで数字入力するときは、ノートパソコンのテンキーを使ったりします。

CPUは、第10世代Core i7-10870Hで、8コア/16スレッド、
デスクトップCPUと比較しても十分に重たい処理をしてくれます。

 

wordpressからはてなブログへ。今回が初投稿です。

こんにちは、ともログ管理人のTomoです。

今日の仙台は、ただ今の気温が約11℃。今日は一日天気が悪いので、気温の上昇は期待できなさそうです。
お出かけの際は、温かい服装が必要ですね。

Wordpressから「はてなブログ」へブログを移行し、今回が初投稿です

さて、実は「はてなブログ」を始めるまでは、レンタルサーバーとドメインを取得し、wordpressをインストールしてブログを運用していました。

約800記事があります。

私の場合、wordpressでブログを始めた理由は、「勉強」のためです。

wordpressは、オープンソースのため誰でも自由にシステムを改変し、自前のサーバーにインストールして使用することができます。(プラグインやJS等の利用には制限がありますが)

ホームページ作成の仕事では、wordpressを使用したウェブサイト開発は必須のスキルで、PHP等の学習のために自分でブログを立ち上げ、自分で書いたプログラムをテストしたりといったことをしていました。

wordpressを理解していくうちに、運用が段々と面倒に感じるように

wordpressを少しずつ理解をしていくにつれ、段々と運用していくのが、面倒と感じるようになってきました。

オープンソースというソフトの特性上、定期的なメンテナンスが必要となってきます。
自分でサーバーを契約し、wordpressをインストールして終わりではないのです。

「運用」が重要です。

ホームページの会社などに見積もり等に出てくる項目として「システム保守・管理」という項目が要するにwordpressを安定して動作させるための費用と思ってよいかと思います。

「システム保守・管理」の費用としては、数千から数十万円かかる場合もあるので、その重要なことだとおわかりになるかと思います。

収益を目的にブログを運営するならwordpressでの構築もありですが・・。

もちろん、プロのブロガーと言われる方々の、ほとんどがwordpressを推奨しています。

レンタルサーバーの各社もwordpressを使用したブログサイトの立ち上げや安全に運用するための情報を発信しています。

ブログ記事の所有権やアフィリエイトなどの広告運用にも、wordpressの方が設置しやすいというメリットはあります。

収益を目的にwordpressでブログをするなら、「システム保守・管理」という項目を頭の隅において運用することをお薦めします。

ブログ執筆に集中したいなら他の有料サービスの利用も検討の余地あり

私の場合は、wordpressでブログを書く必要性がなくなったので、ブログの更新だけに集中できるサービスを探していました。

amebloでブログを書いていた時期もありました。
最近だと「note」なんかも人気ですね。

今回は、「はてなブログ」の有料プランに契約をしました。
ドメインも取得したので、自分でデザインテーマを改修して、自分のブログサイトを作っていきたいと考えています。

wordpressから記事の引っ越しも可能のようですが、当分以前のサイトは残しつつ、今後は、「はてなブログ」を中心にブログを更新していきたいと考えています。

まだ、記事本数も足りないので、GoogleAdsensの登録なども行っていきたいと思います。

まとめ

今回が初投稿でしたが、はてなブログのエディターの使い勝手も悪くないです。
機能も必要十分といった印象。iPadiPhoneにも専用アプリがあるようなので、追々インストールして使用してみたいです。

今後は、自分の趣味や仕事、子育て、グルメ(ラーメンが中心)と皆さんの役に立つ用な記事を更新していきたいと考えています。

末永くお付き合いくださいませ。